利用料金

利用者負担上限額の区分表

児童福祉法に基づく児童発達支援として運営をしております。

就学前の3歳から5歳までのお子さまの利用者負担が無償化となります。
「満3歳になって最初の4月から小学校入学までの3年間」が無償化対象期間です。

2歳までのお子さまはサービス利用料全額の1割負担となり、1日約1,000円でご利用いただけますが,世帯の所得に応じてさらに月間上限額が適用されます。
世帯収入やお住まいの自治体により異なりますので、詳しくはお問い合わせください。

負担上限額      所得区分                      
0円 生活保護受給世帯
0円 市区町村民税非課税世帯
4,600円 市区町村民税課税世帯
(年収概ね890万以下の世帯)                  
37,200円 上記以外